激ウマの『最高級のカニ』をお手頃で販売!冷凍カニなど目じゃありません!!
|
カニの剥き方ですが、タラバや毛蟹は硬いトゲがあるので調理バサミか包丁でカラを切り裂いて食べるしか無いです。
ズワイは軟らかいのでまず関節の所を折ります。続いてその足を裏返して白いほうを上にします。
次はツメの折れる方を一本取ってそれをナイフがわりにして先程の足の真ん中にブスリと突き刺し、そこから両端へ向けて切り裂けば簡単に中身が出てきます。
この作業をしている時が一番ワクワクして楽しいです。
|
|
ただの産直ではなく、鮮度と旨さにこだわりの茹で職人がぷりぷりの毛がにや、タラバガニを朝茹でし、空輸で翌日にはご家庭へ!
蟹専門ならではの最高品質の蟹を地元価格でご提供いたします。
また、テレビ、雑誌で話題の無添加いくらや、とれたて生うに、
魚貝類も豊富!北海道の究極のお取り寄せサイトです。 |
カニの中ではズワイガニが一番食べ方のレパートリーがあります。(茹でガニ、焼きガニ、カニすき、カニしゃぶ、甲羅酒など)
また、メスは小型で香箱(コウバコ)となどと呼ばれ、身だけでなくミソや外子と呼ばれる卵や内子(甲羅の中にある赤いの)も美味です。
|
蓋を開けた瞬間に仰天!!《送料無料》北国の三大蟹セット!!
 |
カニは気取らずに豪快に手掴みでやるのが一番美味しいです。食感では無く、触感ですね!知らないうちに手でも味わっているのです。
カニ料理に一番合うのは、やはり日本酒だと思います。ズワイや毛蟹を食べるときは是非、甲羅酒をやってみて下さい。
甲羅を裏返してはがし、ミソを半分取り出します。甲羅に残ったミソに熱々の日本酒をそそいで良く混ぜて飲んでください。これはたまりませんな〜!
酒がぬるいと生臭くなりますので熱燗を入れた後、さらに軽くチンした方が無難です。
さて、取り出したもう半分のミソですが、これは胴やツメの細かい身をちまちまとほじくって甲羅に貯めてこのミソをまぶしてばっくりと一口でほおばって下さい。
これまた、たまりませ〜ん!私はこの味が一番好きです。
|
↓このサイズを食べて初めてカニの味を極められるのではないでしょうか?
|
さて、問題はカニのレベルをどの辺で妥協するかですが、やはり少しでも大きな物が食べ応えもあり、美味しいです。
ネットで出ている物は、ほぼロシア産だと思って下さい。ロシアと言っても北方四島の辺りの水域の事で昔は日本と呼んでいた所です。そこで漁獲された物を直接、北海道の港に水揚げして浜茹でにする訳です。
ネット販売している物の中には訳あり品と称して足やツメの取れた物も売られていますが、あれはあまり宜しくありません。
足が折れた穴から茹で汁が体の中に入り込んでしょっぱくなったり、逆に旨味が流れ出たりするからです。
※浜茹での後は冷凍では無く、冷蔵タイプの物を選んでください。冷凍とは違い日持ちはしませんが、冷凍だと解凍の際にどうしても旨味成分が抜けてしまいます。
生の冷凍物は、自宅で調理しなければならず、難しく、肝心のミソも楽しめないのでNGです。カニ鍋か剥き身として使うしかないです。
だいたい価格と美味しい物、大きい物とは比例します。価格相当の物と言う事です。
|
↓贅沢に3種類のカニが入った鍋も最高ですよ!
|