お得・暮らし・グルメ・格安・情報・悩み・健康・快適・オークション・出会い・稼ぐ・ダイエット・仕事・高収入・アフィリエイト・アルバイト・求人・受験・懸賞・広告・SEO・焼酎・セレブ・バナー・無料
 得する!くらしの情報ネット!TOP美味しい芋焼酎 管理人BLOG 掲示板

のん兵衛あつまれ!>美味しい芋焼酎探索隊!



 のん兵衛親父の独り言・・・
私、お酒も色々と飲んで来ましたが、最近とても美味しい焼酎達に出会いました。
焼酎にも麦・蕎麦・芋・米・糖蜜など色んな材料がありますが、私が愛飲しているのは芋焼酎です。私は九州の人間ではありませんが、最近の焼酎ブームにあやかってたまたま飲んで見たら見事にはまってしまいました。

実は20年程前にも一度、芋焼酎をお湯割りで飲んだ事があるのですが、その時飲んだのが運悪く物凄くまずい焼酎だった。まるでショウノウ(死語?:タンスの防虫剤の事です。)を溶かしたような味で、それ以来芋焼酎だけはずっと避けていたのでした。私がたまたま芋焼酎ってどんな味なんだろうと思って購入したのがあのまずい芋焼酎だったのだ。だってお店には芋焼酎はそれ一品だけだったのだから。今思うとあれは芋焼酎の玄人がたどり着く癖のある臭いの強いタイプだったようです。

最初にあんな強烈な物を飲んだおかげで20年もの間、美味しい芋焼酎がある事も知らなかったのが悔しくて、今ではその20年を取り戻さんが為に毎日ひたすら芋焼酎を飲んでおります。確かに20年前は店頭にも今ほど焼酎も並んでおらず、ネットも無く、焼酎ブームでも無かったので、こんなに美味しい焼酎たちが眠っているのを知る由もなかったのだ。

時はめぐり、今は芋焼酎ブームとなり、酒の激安店なるものがあちこちに出来て品揃えも豊富で嬉しい限りです。あまりに沢山並べてあるので逆に美味しい焼酎を探すのに一苦労です。

せっかくお金を出して買うのだから美味しい物、美味しい飲み方を知らなければ損だと思うんです。私の様に飲んでガッカリする人がない様に美味しい焼酎を紹介して行きます。


※人の味覚は千差万別!星の数ほどある事でしょう。私自身、色々な感想を記載しており、中には辛口なコメントもありますが、決して悪意のある物ではなく、数あるレビューの中の1つとして受け取って頂きたいと思います。
 焼酎の素性を知るには生(ストレート)で確認!
私は焼酎の素性を知る為に栓を開けると最初は必ずストレートで飲んでみます。常温なので香りや味が大人しくなる事がなく、本来の味が分ると思います。ですが、どんなに美味しくてもさすがに生ではそんなに飲めないです。あくまでも素性を確認するまでにとどめます。慣れて来るとここから味・香りの分析をして温か冷か自分なりのメニューが組み立てられる様になります。



 元老院(げんろういん) 25度 麦・芋焼酎混合

 白玉醸造  
鹿児島県大根占町

 同蔵: 魔王・天誅・白玉の露

 
←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
こちらは、麦・芋混合でとても飲みやすく、芋のクセが苦手と言う人でも気にせずに飲めます。

グラスにそそぐとほんのりと黄色く色付いているのがわかります。これは樽で寝かせた麦焼酎を混合した為だと思われます。

麦なのか芋なのか?と言われると混合の割合は分りませんが、確実に芋の方が勝っています。

ほのかに芋が香り、芋のクセを麦がなだめて、とても上品で美味しいです。

端麗なので女性向きでもあり、入門編にはもってこいの焼酎です。芋を麦で割ると言うのは大正解だと思います。

飲み会でオレ芋嫌い!とか麦嫌い!とか言う場面があったとしてもこれなら一本でどちらも納得できます。

私もたまにまずい焼酎を買ってしまった時は、麦焼酎で割ってなんとか飲んでます。

元老院はロックが美味しいです。個人的にはお湯割りには向かないと思います。

やはりここは冷系で攻めて下さい。ロックがだめなら水と1:1位でやってみて下さい。

私はもっぱらロックで一口、そのうちに喉が焼けてくるのでチェイサー(後から飲む水)がわりにビールで一口って具合にやってます。

この飲み方は傍からみると節操がない様に見えますが、やってみると美味しいですよ!

いい酒は割るのが勿体ない。でも喉が焼ける。それをビールがすぱっと切るって寸法です。

水を飲むよりキレがいいので次の一口もまた美味しく飲めます。

  
 

 白玉の露(しらたまのつゆ) 25度 

 白玉醸造  
鹿児島県大根占町

 同蔵: 魔王・天誅・元老院

 ←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
この焼酎、魔王と同蔵なのだが、魔王を頂点とすると価格からも読み取れる様に1番スタンダードな位置づけである。

割と大きな酒販店にも置いてあるし、ネットでも品切れで買えないと言う事はまずない。

価格もプレミア的ではなく1.8Lが¥2000以内と非常に庶民的である。

ぱっと見はラベルのデザインが少々古めかしくて高級そうでもなく、どちらかと言えばあまり美味しそうに見えなかったのでなかなか手がでなかったのだが、噂の魔王のスタンダード版と言う事で購入してみた。

さて、その味だが、口に含むとほんのりと淡い芋の甘みを感じる。

そのボディはどちらかと言うとライトであるが、含んでいる間中いつまでも爽やかな芋の甘みが広がる。

そして飲み込むと静かに余韻が消えてゆく・・・すぐに2口目が欲しくなる。

本当に美味しい焼酎であるが、特徴的な個性がないのでスタンダード的な位置づけなのではなかろうかとも思う。

辛くも無く、さほど芋臭くもなく、薄すぎず、きかん坊の様に癖の悪い所が見つからない。空気の様に水の様に何倍でも飲める不思議な焼酎である。

1人で静かにやるも良し、皆でにぎやかにやるも良し、場所も男女も問わない本当にいい焼酎ですよ!


この庶民的な価格でこの味はエライと思う。絶対に買いである。是非一度試して欲しい焼酎です。

悔やまれるのはラベルのデザインであるが、逆に言えばそのお陰でいつでも手頃な価格で手に入るのかも知れない。

たぶん、もう少し斬新なデザインにすれば、今の2倍位の需要があるかもしれない・・・(でも私がいつでも飲みたいからこのままでいいのかも)

★飲み方ですが、この白玉の露に関しては全部可です。ロック・水割り・生・ホットとどれでもいけるので各自、お好きな様にして飲むのが1番だと思います。まさに万人向けです。

普通は生(常温でそのまま)で飲むと辛くて飲みにくく、割らなくても氷で冷やす(ロック)ことによってスッと飲みやすくなるのですが、これは生でもさらりと飲めます。

いい焼酎は生で飲んでもムリなく美味しいんです。反対にホット(お湯割り)は九州では当り前の飲み方で、夏でもホットで飲んでいるそうです。

ホットにすると香りが立ちやすくなるので芋の香りが強い物はウッとなる事がありますが、これはそんな事はありません。ほんのりとした芋の香りが楽しめるのでグー!ですよ。

私は、その日の気分や料理に合わせてロック&ビールにしたり、お湯割りにしたりして楽しんでいます。



 魔王(まおう) 25度 熟成タイプ

 白玉醸造  
鹿児島県大根占町

 同蔵: 白玉の露・天誅・元老院

 ←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
この酒蔵の看板とも言える噂の魔王を飲んで見ました。

生のそのままを1口含んで見ると、ん? 2口目、あれ? 3口目、変わってんなあ? 

なんと言えばいいのだろう?とにかく変わった味がする。

何かいつも飲んでいる巷にあふれている芋焼酎とは風味が全く違うのである。芋ってこんな味だっけ?と言うのが実感である。

銘柄も全く知らずにこれが芋焼酎だと出されると誰も芋じゃないと言うのではないだろうか?

察するにこの香りは熟成に使った樫樽の香りではないのだろうか?長期熟成した事により、芋独特の香りが飛び、変わりに全く違った香りが付いて少しすえた様な味がする。

芋好きで芋の香りを期待して飲んだ人には肩透かしをくらった様な感じがするだろう。

ボディはどっしりと芯が強く骨太で辛口である。正直、生で飲むにはちとつらい。

次はロックでやってみた。冷えた分、生よりは多少飲みやすくなったが、やはりあの強烈な得体の知れない香りが先に来る。きつい!ロック一杯が飲みきれなかった。

続いて水割りを試したが全体が薄くなってもあの香りだけが鼻につく。お湯割りは容易に想像できたが香りがますます拡張されて即やめた。

巷では大評判の焼酎だがどうしてしまったんだ?私的にはどうしてもあの強烈な香りがなじめず、味が香りに完全に負けてしまっている様な気がしました。

杜氏さんには悪いがどうしても飲めなかった。勿体ないので最後には倍位の麦焼酎で割って飲んだ。それでもあの独特な香りがかすかにしてた。

あの衝撃的な香りは、確実に飲み手の好みを二分する。つまり好きか嫌いかだけで、どちらでもないと言うのは存在しないと思います。(僕はどうしても苦手な香りだった。)

私の舌の好みを構図で示すなら、魔王<元老院<白玉の露<天誅、だった。

ワインの様に年代物=高価な
のだろうか?



 天誅(てんちゅう) 25度 米・芋焼酎混合

 白玉醸造  
鹿児島県大根占町

 同蔵: 魔王・元老院・白玉の露

 
←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
天誅は芋100%ではない。元老院は麦焼酎をブレンドしてあるが、この天誅は米焼酎をブレンドしてある。

まずは生で1口、う〜ん!早速うなってしまった。1口目でこれだけ美味しければ後が楽しみになってくる。

生で飲んだ感想は、全く雑味がない、スッキリ、爽やか、軽やかと言った所だろうか?どこまでもピュアでクリアーな味が素晴らしい。

米焼酎と芋焼酎をどれ位の割合でブレンドしてあるのかは分らないが、結構米焼酎を混ぜ込んである様にも思う。だが、そのブレンドが絶妙に素晴らしく本当に爽やかなのである。

米と言うと日本酒や泡盛の味が思い浮かびますが、この米焼酎はちっとも米特有のヌカ臭さがない。むしろ麦みたいだ。でもやっぱり、米なんだよな!麦焼酎を混合した元老院とは明らかに違いますもん。

米焼酎を混合した分、芋特有の味と香りは大分おとなしくなりましたが、口当たりが良くなりスッキリととても飲みやすくなっています。

この蔵元は、魔王・白玉の露・元老院・天誅と銘柄は数品あるのにどれ1つとして同じ趣向、同じ味の系統などがないのがエライ!ここの蔵元は焼酎を作る名人ではないだろうか?どうしたら次々とこんな素晴らしいアイディアが生まれるのだろう?私的には勲章をあげたいくらいであります。

天誅は生が一番旨いと思う。私は生&ビールでやっていますが、ストレートがどうしてもキツイ場合は1:1位で割り水をしても良いと思います。

ロックも美味しいですが、氷で薄まった分と冷やした分とで少し大人しくなるのが歯がゆい気もします。

お湯割りも悪くはありませんでした。熱くなって香りがたちやすくなるのですが、やはりお湯で薄まるのが残念です。

お湯割の醍醐味は、芋が香るタイプの焼酎をさらにお湯で温めて香りを楽しむのが肝だと思いますので・・・

と、言う訳で天誅は薄めずに冷系で攻めるべしです。

天誅はストレートでスイスイ飲めるので別につまみもいりませんです!

私は、甘納豆3粒でコップ1杯飲みました。(笑)


価格もそんなに高くはないし、私的にはこの蔵元ではNo1かな?その次は白玉の露→元老院です。

私は魔王は残念ながらNG、どうやって飲んでも合わなかった。



 赤兎馬(せきとば) 25度 熟成タイプ

 濱田酒造  
鹿児島県

 同蔵: 紫の赤兎馬

 ←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
語りには、厳選された良質のさつまいも(黄金千貫)を丁寧に選別し、熟してないもの・傷んでいるものなどをすべて手作業にて取り除き使用します。

また仕込み水には、鹿児島県特有の火山灰土(シラス台地)の地下数百メートルから湧き出す天然水を使用します。

【秘蔵熟成】蒸留仕上がったベースとなる原酒を、ゆっくりと寝かせ、仕上げにに力強い味の若い原酒をブレンドしてようやく商品「赤馬兎(せきとば)」という名を付けられるとあります。

ちなみに「赤兎馬」とは、三国志に登場する呂布と関羽の愛馬でその速さは群を抜き、誰もついてこれなかったとある。恐らくその群を抜く様を想い描いて命名したのだろう。

気になるお味は、その名の通りワイルドで男っぽい!まさに三国志さながらの男のロマンだ!兄貴の飲む酒って感じかな?まさに男の飲む焼酎!味が直球だからどんな料理にも良く合います。

まずは生で飲んだ感想から、一口で舌にジーンと痺れる。こいつは辛口だ!だが、決して嫌な痺れ方じゃないんだよな!むしろ嬉しくてこんな痺れ方ならずっと痺れていたい。

良い焼酎は生の1口で分ります!生が美味しかったので後はもう、どんな飲み方もOKだろう。

次はロックでやってみた。冷やした分、さらにグイグイ入っていく、嘘っつ!こんな辛口なのに信じらんね〜っつ!

そして香りだが、こいつも決して軽くはない。強いと言った方が正解だろう。でもその香りは芋の王道とも言えるど真中で真直ぐな香りだから文句などあろうはずがない。

芋焼酎が好きになってくると必ず到達するであろう芋の香りと強さ、そして辛口できりっと締まる味。そう言う物を合わせもった焼酎である。これぞ王道と呼びたい。

お湯割りでも美味しかったが、温度で味が膨らむ分、口の中がブハブハ、芋々になってしまった。

まあ、これはこれでたまらないと言う人もいるだろうが、私的にはロック・ストレート・水割りの冷系の飲み方が合うと思います。(お勧めはロックかな)



 富乃宝山(とみのほうざん) 25度 

 西酒造  
鹿児島県日置市吹上町

 同蔵: 吉兆宝山・薩摩宝山・天使の誘惑

 
←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
この『富乃宝山』にはラベル裏に気合度120%と記入してあるので、杜氏さんは精一杯気合を入れたのでしょうね・・・

宝山には仕込みの麹の違いにより、白麹の薩摩宝山・黄麹の富乃宝山・黒麹の吉兆宝山があります。

ラベルの色と麹の色を同じにしてあるのでどの麹か分りやすいです。それぞれ使用する麹の違いによりやはり味も違います。

この富乃宝山は、黄麹仕込みです。このボトル、最近おしゃれな酒場で良く見かける様になりました。

まずは生で1口、おお〜っ!旨イイー!!この焼酎には華がある。

春の野の様にうららかな陽があたり、口の中にさわやかな風が吹き渡る。

黄麹で仕込まれているので滑らかでフルーティー、口当たりがすこぶる軽いのだが、香りや味も軽くて薄いのかと言うとそうではない。

ライトボディでも丁度良い絶妙な味と香りのバランスがあるのだ。これ以上、どちらが主張しだすとバランスが悪くなるだろう。見事に程よいライトバランスに仕上げられている。

飲み方は、冷でも温でも生でもどれでも程よくマッチする優等生だ。(私的にはロックや水割りの冷系が良く合うと思う。)

味に華があるので食卓にも会話にもパッと華が咲く、こんな旨い焼酎を飲んで愚痴をこぼす人は、まずいないだろう。

ライトでも明るさや元気を与えてくれる。1人ではなく皆で楽しく会話しながら飲みたい、そんな焼酎だ。



 くじらのボトル 25度 

 大海酒造  
鹿児島県鹿屋市

 同蔵: くじらのボトル綾紫(白・黒)・海・海王

 ←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
くじらと冠する焼酎は4つあり、コガネセンガンと白麹で作ったのが2種、紫芋と白麹、黒麹で作られたのがそれぞれ1種ずつあります。私が飲んだのはその中のくじらのボトルです。(横になった大きな鯨1匹のラベルが目印です。)

生で一口、オッ!こいつは辛口のいい酒だぞ!芋の香りもきつくなく薄くなくいい具合だ。ミドルボディといった所かな!どことなく赤兎馬と良く似た様な所もあるが、あれほどワイルドではないが味にはキリッとキレがある。

次はメーカーお勧めのお湯割りで飲んだ。

うん!これもいいかな!温かくなった分、芋の香りが倍増する。芋々で香りフェチにはたまりません!

やはり、九州の人は焼酎をお湯割で飲むのが好きなんでしょうね!

でもメーカーの意とは違って私はこの味はロックで飲むのが好きかな?ロックで静かにクイッツとやってたら720mlが2日で無くなっちゃいました。

鯨の名の通り、鯨のベーコンなどで飲んだらとても良く合いそうだった。



 薩摩茶屋(さつまちゃや) 25度 黒麹 カメ壺仕込み

 村尾酒造  
鹿児島県

 同蔵: 村尾・薩摩茶屋

 
←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
この焼酎は、あの有名な村尾のレギュラーバージョンであります。

村尾との違いは麹の差で、村尾は国産米の麹でこちらはタイ米なんだとか。

バックに村尾の名前が見え隠れするが、僕は決してミーハーな答えは出さないぞ!と心してまず一口、

な、なんだこれは??私の頭の中にある芋のイメージがブッ飛んでしまった。旨い!旨すぎる!!

まずは、その香りだ。口に含んだ瞬間から香ばしい焼き芋のフレーバーが・・・、飲み込んでもしばらくは香ばしい余韻が続く・・・

その香ばしさは鮮烈で、僕が今まで飲んだ焼酎の中では一番香ばしいと思った。

そして甘い!砂糖でも混ぜ込んであるのではないかと疑う位に甘いのだ!本当に今まで味わった事の無い味。

これだけ味と香りが楽しめれば、おつまみなんか必要ないくらい豊かな味です。

次はお湯割りでやって見た。只でさえ甘いのにさらに甘くなり、香ばしい香りが倍増する。

この焼酎は冷・温どちらも美味しいが、お湯割が特にいい!

こんな焼酎が¥3000そこそこで飲めるんだったら間違いなく私の四天王の内の1つに入るだろう。

この焼酎が居酒屋に置いてあったら私は何も注文しなくてもその居酒屋と店主を100%信用するだろう!

それ程、間違いの無い名品です。



 やきいも屋 25度 

 老松酒造 
大分県・日田

 同蔵: 芋・麦・米・日本酒と豊富なラインナップ 

 ←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
この焼酎、酒販店でたまたま『やきいも』の文字が目に入ったので、つられて買ってみました。

調べてみると、このメーカーって大手だったんですね!芋をはじめ、麦・米・日本酒と色々な分野で豊富なラインナップがある事が分りました。

ですが、ちょっと嫌な予感がしたのも事実です。それは大量生産だとその酒の個性が活かせず、大雑把な味になりはしないかと思うからです。

早速、いつもの様に生で飲んでみた。『やきいも』と歌う程、そんなに香らないんだけど?

確かにほんのりと香ばしい香りと甘さはあるものの、先に同じ味の系統の薩摩茶屋を飲んでしまったものだからどうしても見劣りがする。

味・香りの立ち方は薩摩茶屋の半分くらいだろうか?

頭ではメーカーが違うのだから全く別物と分っているのだが、良く似た部類だとどうしても比べたくなってしまうのが人間の性だ!

どことなく大手メーカーの作りそうな味の焼酎だなと思った。(メーカーではこの辺りの味が限界だと思う)

飲み方はお湯割がお勧めで、温かくなる分、香りが立って美味しくなります。熱々で飲んで頂ければ良く合うと思います。



 千亀女・芋製(せんかめじょ・いもせい) 25度 

 若潮酒造 
鹿児島県志布志市志布志町

 同蔵: さつま若潮・さつま黒若潮・さつま黄若潮

 ←画像をクリックすると詳しい情報が見れます。
こいつはラベルに黒麹・かめ仕込みと書いてある。

これはキリリとしてるんじゃないかな?などと想像しながら生で1口グビリ!あらら?意に反して結構端麗じゃん!

こいつは生でスイスイ入って行きますよ?いわゆる、割ったりしてこれ以上薄くするのが勿体ない味だな。

だから、ロックがお勧めです。割る場合は最低でも1:1位の濃い目で飲むべし!

でも、端麗ながら味と香りは実に素直なのである。ただ、ある程度芋になじんだ者にとっては少々物足りなさもあるのが事実だ!

旨いんだけど大人しい、目立たない優等生と言ったところかな・・・



森伊蔵酒造 森伊蔵のサイトです。定価で購入できる抽選予約のコーナーもあります。
魔王を定価で購入 「魔王」は白玉醸造の小売部門「玉利商店」から購入することができます。
西酒造 あの富乃宝山や吉兆宝山の蔵元のサイトです。
大海酒造 くじらシリーズを造っている蔵元です。杜氏さんの日記などもあります。
佐藤酒造 こちらは佐藤の白・黒で有名な蔵元のサイトです。
若潮酒造 千亀女でお馴染みの蔵元です。本格的なサイトですよ!
老松酒造 大分の酒造メーカーのサイト、大手ですね!
霧島町蒸留所
明るい農村や農家の嫁でお馴染みの蔵元のHPです
白金酒造 白金乃露の蔵元サイトです。焼酎の作り方をわかりやすく説明しています。
(株)黒木本店 あの有名な「百年の孤独」の蔵元サイトです。原料も自家栽培で作ってます。




楽天市場なら新作パソコンや中古パソコンが激安に

その他のお得な情報は⇒ 得する!くらしの情報ネット!TOPへ

携帯版はこちらから⇒ 《モバイル》得する!くらしの情報ネット!

こちらも宜しくお願いします⇒ 管理人のBLOGへ

※当サイトはリンク大歓迎です。どのサイトへも勝手にリンクして頂いて結構です。

リンク用バナー⇒ 

お酒のコーナー
  美味しい芋焼酎
  美味しい芋焼酎U
  美味しい芋焼酎V
  美味しい芋焼酎W
  美味しい芋焼酎X
  美味しい芋焼酎Y
  美味しい芋焼酎・分析表
  美味しい飲み方 
  美味しい酒の肴 
  色んなお酒の楽しみ方 

楽天ランキング(焼酎部門)
グルメなコーナー
  メタボ親父、お米を熱く語る
  美味しいカニの選び方
  松茸を格安で食べるには
  美味しいマグロについて
  毎朝セレブな朝食が
  グルメな秋の味覚が勢ぞろい
  アオリイカ三昧やちゃいました!
  香り高いコーヒー飲み放題
家電のコーナー
  インフルエンザには空気清浄機
  マッサージチェアの選び方
  最近の洗濯機ってすごい
お悩み解消のコーナー
  子供に勉強をさせるには
  子供のいじめを撲滅する
  知って得するダイエット講座
  歯周病が治る電動歯ブラシ
  薄毛でお悩みの方へ
  あなたの早漏が解消できます
  胸が小さくてお悩みの方へ
  塩分カットで高血圧の予防を!
  二日酔いに良く効く特効薬!
画期的商品のご紹介
  盲目の人が見える様になった
  これが地震に強い究極の住宅
  AV男優の様になれるグッズ
  おすすめ商品、コレいいっスよ!
  コスプレで商売が繁盛
  長生きしたけりゃ魚を食え!
  あなたもモデルの様になれる!
  とても便利な大型タープテント
趣味・娯楽のコーナー
  少年野球レギュラー養成講座
  きっと役立つ本・おもしろい本
  お得で楽しいDIYのすすめ!
  簡単!目で見る旅行ガイド
  気分スッキリ、坊主頭は最高!
  失敗しないマイホーム選択術
  水辺で遊ぶならカヌーが最高!
  マジな自転車って疲れないね!
  パチンコ連勝法
  はったりがきく九谷焼の大皿
  これがオークション最前線だ
  寒い季節は皆んなでネコ鍋!
リンクについて
  お勧め・お得なリンク集
  携帯:得するくらしの情報ネット
  管理人のBLOG
  当サイトへのご意見・ご感想
クリックで救える命がある。
楽天ランキング(ビール部門)

楽天ランキング(洋酒部門)