メタボ親父のダイエット日誌!


☆ダイエット開始
私がダイエットに踏み切ったのは、2009/06/07でした。ろくでなしの日です。


この時の状態は、身長164cmで65.5kgでした。 すでに中年の私は、お腹だけが出っ張った完全な内臓脂肪型の肥満でした。

早速、マニュアルに従って必要カロリーを計算して見ました。


必要カロリーを出すには、まず標準体重を割り出します。

標準体重=身長(m)x身長(m)x22です。


私の場合は
身長が164cmですから標準体重は
1.64 x 1.64 x 22 = 59.1712 で約59kgになります。

この時点で 65.5kg - 59kg で、すでに6.5kgも多い事になります。(ふ〜ん!7kg痩せればいいんだな!)


標準体重が分れば1日の必要カロリーが分ります。

必要な摂取カロリーは標準体重に25〜30を掛けた数値になります。

59kg×25=1475kcal 〜 59kg×30=1770kcal


私の1日の必要な摂取カロリーは、1475kcal〜1770kcalと言う事になりました。

大きい方の値を取っても1770kcalです。毎日、1770kcal以上摂るとおデブになると言う事です。(もうなってますけど・・・)


じゃあ俺は1日にいったいどれ位のカロリーを摂ってるんだ?と気になり計算して見ました。

カロリー数を計算するのは簡単です。1日で食べた物のカロリー数を全部足せばいいんです。
カロリー数値の詳細はこちらを参考にして下さい。


6/7日のメタボ親父の摂取カロリー
朝・家で
ごはん160kcal、 じゃがいもの味噌汁57kcal、 目玉焼き120kcal、 きゅうり4kcal、 マヨネーズ97kcal、 醤油10kcal、 食用油60Kcal、 
缶コーヒー77.5kcal、      合計585.5kcal


昼・会社で
ラーメン450Kcal、 いんげんゴマ和え85Kcal、 コロッケ1個150Kcal、 野菜サラダ60kcal、 缶コーヒー77.5kcal、   合計822.5kcal

間食・家で
プッチンプリン112Kcal、 スナック菓子394kcal、   合計506kcal

風呂上り
オレンジジュース(S)103Kcal、 アイス100kcal位かな、   合計203kcal

夕食・家で
お好み焼き1.5枚630kcal、 マヨネーズ92Kcal、 中濃ソース22Kcal、 ごはん160kcal、 味噌汁57kcal、 刺身(マグロ・赤身)115Kcal、
しょうゆ10Kcal、 らっきょう甘酢漬け50Kcal、 トマト1/2個14Kcal、 キリン淡麗<生>158Kcal、 芋焼酎(90cc)131kcal、   合計1279kcal


夕食に好物のお好み焼きを腹一杯食ってしまった。 気になる1日の合計はと言うと? な、なんと、3396kcalだ!

必要摂取カロリーの1770kcalを引いても1626kcalも余分に摂取していたのだ!

ウゲッツ!なんじゃこりゃ〜!これじゃ太る筈だわい!と、マジに納得してしまった。

反省:普段は、何も考えずに食べたいだけ食べてたけど、いざこうして数値に現してみると、とんでもない事になっていた。恐ろしい・・・

さて、この倍近いカロリーをどこから削るかな?

果たしてメタボ親父はダイエットに成功するのか?


★何を削ろうかな?
2009/06/08
さて、摂り過ぎたカロリーをどうやって減らせばいいものか?自分なりに考えてみた。

とりあえず、好物でも量を食べるのをやめて省ける物は省く事にした。

カロリー表を見ると、油を使った物や糖分の多い物がカロリーが多い事に気付いた。(いまさらかよ!)

まず、ごはんの量を2/3にした。 缶コーヒーはいらないな、飲むならブラックかお茶だな。 揚げ物や甘い物は量を食べるのをやめよう。
間食やスナック類もカロリーが高いのでやめよう。後、アルコールも意外と高いんだな・・・飲んだ後は運動もしないし、溜まるバッカだし。

以上を心に決めて食事をする事にしました。

6/8日のメタボ親父の摂取カロリー
朝・会社で
ごはん軽め110kcal、 もやしの味噌汁37kcal、 オムソバ320kcal、 キュウリのあんかけ10kcal、 じゃがいものキンピラ60kcal、
トマトジュース38kcal、   合計571kcal

間食・家で
するめ(小袋)46kcal、 柿の種(小袋)100kcal、 レモンティ(350ml缶)84kcal、   合計310kcal

夕食・家で
ごはん(普通)160kcal、 ごぼうの味噌汁37kcal、 なすの浅付け15kcal、 天ぷら(なす・ピーマン・ちくわ・フランク)595kcal、
キリン淡麗<生>158Kcal、 芋焼酎(90cc)131kcal、    合計1096kcal


この日は、朝はやくから会社に行ったので、会社の定食を食べ、帰宅後小腹が空いたので簡単な間食をして夕食もお腹一杯食べる事を控えたのでした。では、その効果はあったのだろうか?  1日の総摂取カロリーは、1977kcalでした。

やりました!昨日の3396kcalと比べると雲泥の差です。 なんと一気に1419kcalも節制することができました。

と、喜ぶのも束の間で、私の1日の必要な摂取カロリーの1770kcalを引いてみると、 1977kcal - 1770kcal =207kcalとなり、

これでもまだ207kcalもオーバーしていました。 ウオ〜ッツ!これだけやってもまだオーバーかよっ!って思いつつもその場でスクワット100回やりました。 ヤバかった、これでこの日はなんとかチャラかな・・・


反省:この結果を基に以下のことを意識して、さらなるカロリー摂取の削減に努めます。

 @ダイエット日誌をつける。 Aカロリーの多い物の摂取は避けて量もひかえる。 B肉→魚へ、洋食→和食へを心がける。

 C間食は絶対にやめる。  Dアルコールの過剰摂取をしない。 E夜8時以降は食べない。 Fなんでもいいから運動する。

                                        

知って得するダイエット講座TOPへ

 

 

得する!くらしの情報ネット!TOPへ

携帯版はこちらから⇒ 《モバイル》得する!くらしの情報ネット!

こちらも宜しくお願いします⇒ 管理人のBLOGへ

※当サイトはリンク大歓迎です。どのサイトへも勝手にリンクして頂いて結構です。

リンク用バナー⇒