 |
 |
News掲示板 2022 2021 2020 2019 2018 |
 2022年 |
|
2022.04.04 |
ホームページURL変更のお知らせ
平素より黒部川内水面漁業協同組合Webサイトをご覧いた
だきありがとうございます。
この度、当組合ではホームページを一新致しました。
これに伴い、ホームページアドレスを下記の通り変更する事と
なりましたので、ご案内申し上げます。
「ブックマーク」などに登録して頂いている場合は、設定の
変更をお願いいたします。
変更は、2022年4月4日より
ホームページURL
(変更前) http://ww3.et.tiki.ne.jp/~naisuikurobe
↓
(変更後) https://kurobegawa.com
|
2022.03.26 |
「荻生やすらぎ水路」 工事完成
昨年より「荻生やすらぎ水路」は河川の改修工事が行われて
おりましたが昨日、工事が完成いたしました。
長い間、皆様にご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
今までの「荻生やすらぎ水路」よりも倍以上の釣り場が出来ました。
この「荻生やすらぎ水路」が皆様に愛される絶好の釣りポイントに
なる事と思っております。
>クリックで拡大
【完成した荻生やすらぎ水路】
|
2022.03.10 |
黒部川にサケの稚魚放流
黒部市宇奈月小学校の児童が9日、黒部川にサケの稚魚
1万匹を放流した。ことしは宇奈月支部が担当した。
<クリックで拡大>
【3/10 北日本新聞朝刊より】
|
2022.03.02 |
サクラマス漁・雑魚竿釣り 解禁
3/1、黒部川ではサクラマス・ヤマメ・イワナ漁が解禁になりました。
残雪が残る寒い一日でしたが出島やすらぎ水路では約50名の方
が釣りを楽しんだ。
<22.3kb>
【出島やすらぎ水路でヤマメ釣り】
|
2022.02.28 |
「荻生やすらぎ水路」工事中のご案内
明日、3/1より雑魚(イワナ・ヤマメ)漁の解禁になりますが
荻生やすらぎ水路は、河川の改修工事の為立ち入り禁止
となっており、放流も出来ていません。
工期は3月いっぱいの予定です。大変申し訳ありません。

|
2022.02.15 |
雑魚(イワナ・ヤマメ)の承認証販売
今年も、3/1よりイワナ・ヤマメ漁の竿釣りが解禁になります。
承認証は各販売店でお求めください。
平成29年より雑魚の釣りはやすらぎ水路(浦山、荻生、出島)
で釣りが出来ますが本流の愛本橋(赤い橋)より下流は釣りが
出来ません。お間違いの無いようお願い致します。
遊漁案内で確認が出来ます。又は、
「サクラマス漁」と「イワナ・ヤマメ漁」の棲み分け図
を参照
|
2022.01.20 |
2022年(令和4年)サクラマス漁 当選者
令和4年のサクラマス漁「非組合員・竿」の応募者数は 397通でした。
定員を超えましたので本日、組合3階の会議室に於いて10:00より
抽選会が行われました。
抽選会は第三者により公開で行われました。
「非組合員・竿」の当選者は (77kb)
「組合員・竿・網」の当選者は (62kb)
>>クリックで拡大
【抽選会の様子】
当選された「非組合員」の方々に承認書交付案内を郵送いたします
ので速やかに手続きを行って下さい。
「組合員」の方々には追って案内いたします。
|
2022.01.01 |
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てにあずかり深く感謝申し上げます。
本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
令和四年元旦
黒部川内水面漁業協同組合 組合長 中田 眞一郎 役職員一同
|
|
|